介護ダイアリー
トップページ >>介護ダイアリー

介護ダイアリー

ディサービスセンター浦町 お花見ドライブ
2025年04月24日
4月17日から23日にかけて、弘前公園や平川市方面へお花見ドライブに出かけました🌸
お天気にも恵まれてぽかぽかの中、咲き始めから満開までの桜を鑑賞することができ、皆さんにとても喜んでいただけました😊
大鰐温泉保養館「足湯」
2025年04月17日
4月12日に足湯に行ってきました。天気が良く散歩にはちょうど良い日で、「天気良いな、山綺麗に見える」と雪の季節には出来なかった散歩を楽しみました。足湯の温度はちょっと高めでしたが、足を入れたり出したりホッとする一時でした。皆様さっぱりした様子でした。
ディサービスセンター浦町 誕生会
2025年03月31日
3月の誕生会を実施しました。みなさんおめでとうございます!🎁
三笠在宅介護支援センター 通いの場 ふれあい
2025年03月23日

境江利子先生をお呼びしてあんよセラピーを開催しました。楽しい健康体操や足裏ケアを通じて、体も心も温かくなりました。

サンライフ浦町「おやつ作り」
2025年03月22日
3月19日(水)おやつ作りを行いました。今回は皆でプリンアラモードを作りました。好みのトッピングを選んで自分好みのプリンを作って美味しく頂いていました。
三笠在宅介護支援センター (けんこう教室)
2025年03月08日
館田公民館に展示されている素敵な折り紙作品です。色とりどりの花々が丁寧に折られていてとてもきれいですね。春らしい暖かさと生命力を感じさせてくれます。
ディサービスセンター浦町 (おひなさまゲーム)
2025年03月04日
あかりをつけましょぼんぼりに おはなをあげましょもものはなの歌といえば「ひなまつり」女の子の幸せと健やかな成長を願ってお祝いする日です。
 ディサービスセンター浦町では3日、ひなまつりゲームを行いました。お内裏様とお雛様の顔パネルを職員が手作りし、写真を撮りました。その後は的当てゲームを行い、皆さん必死になり狙っている様子でした。この日のおやつは「桜餅」(^^♪。皆さんと美味しく頂きました。
サンライフ堀越「ひな祭り会」
2025年03月03日
3月2日(日)一足早く「ひな祭り会」を行いました。みんなで歌うひな祭りの歌の伴奏はピアノ経験者の入居者様、Sさんにお願いしていました。今日の日の為に、時間を見つけて取り組む姿はとても素敵でしたよ。大役、お疲れさまでした! ひなあられに見立てた「豆つかみゲーム」では、思うように豆がつかめず 慌てる姿がとてもチャーミングでした♥♥♥
おやつもユニット合同で、ももさわ菓子補さんの生菓子を口にし、一足早い桃の節句をお祝いしました。
ディサービスセンター浦町 誕生会
2025年03月02日
2月の誕生会を行いました。おめでとうございます!
サンライフ堀越「2月 誕生会」
2025年02月26日
2月26日(水) お誕生日の入居者様がいらしたので、みんなでお誕生会を行いました。
83歳になられたTさん、女性陣に囲まれてとっても嬉しそうです!
いつも行事等で盛り上げ役のTさん、今日はみんなからお祝いされて素敵なお誕生日になりましたね。お誕生日おめでとうございます!
Page  1  2  3  4
このページのトップへ