7月13日、熊野宮大祭の慰問がありました。入居者様も一緒にお囃子に参加し、見学していた皆さんから大きな拍手を頂き満足そうな表情をされていました。
7月11日、みんなで好きなアイスを選んで食べました。どれにしようかな〜と悩みながら好みの味のアイスで涼みました。
今日は女性メンバーがたくさん歌ってくれました!
力強く、またしっとりと歌ってくださってます!
歌は元気!!!👩💗🎀 歌は神秘!!
7月5日、田代保育園の園児達が慰問に来てくれました。年長さんの演技には感動し、可愛らしい園児の握手には
目に涙を浮かべていました。暑い中での一生懸命な園児の姿から、力強いパワーをもらいました。
7月7日、七夕会を行いました。
七夕の由来を説明し、一人一人の願い事を読み上げると
皆さん真剣な表情で聞き入っていました。
最後に七夕の歌を歌って記念撮影を行いました。
皆の願いが叶いますように…
今日のレクは、カルタゲームでした😊
なかなか勉強になる内容が書いてあるカルタです。
皆さん一生懸命カードを探しています❕
今回の七夕会で提供したおやつをご紹介します🌟
今回は「くず水まんじゅう」を提供させていただきました!
(2枚目は、きざみ食や軟らか食を提供している方用のおやつです)
中身はこしあんで、周りがくずになっているためモチモチで、見た目にも夏らしいお菓子でした(*´ω`)
いつもの食事はお粥だったり、刻んだおかずだったりする利用者様にも「飲み込みやすい」「食べやすい」と嬉しそうに言っていただけてよかったです👏✨
7月7日に七夕会を行いました🌟
七夕に関するクイズや記念撮影を行い、おやつには七夕仕様のおやつを✨
(おやつは別で投稿します!)
みなさんに楽しめていただけたようでよかったです!
みなさんのねがいごと、叶いますように(*´ω`*)
遅くなりましたが…
6月は5名の方がお誕生日を迎えられました!
おめでとうございます🌸
6月28日にグループホームと合同で、避難訓練を実施しました。
今回はデイサービスのボイラー室からの火災想定で、外に避難する訓練を行いました。
走らず焦らず、避難することが出来、消火器についてのお話も皆さん真面目に聞いていました。